いつもブログをお読みいただきありがとうございます

あなたの魂が輝く、願望実現をサポートしています
ヒーラー&サイキック前田祐希です
先日、上野にあります国立科学博物館で開催中の特別展「宝石」~地球が生み出すキセキ~に行ってまいりました。
簡単ではございますが、内容についてご報告です。
石が好きな方なら、その成り立ちから古代の宝石として利用されていた歴史まで興味深いと思います。
普段、仕事で石を使ってヒーリングなどを行っているため、石に関しては、その成り立ちから使われ方まで興味を持っています。
パワーストーンとして、、「恋愛運アップ」、「金運アップ」…」の石だから、身に着けけたいという観点よりも、地球の中でどのように生成されて発見されたのか?鉱物として興味があります。
そのため、ブレスレットに用いられるビーズのように加工されたものよりも、原石に近い形のものに惹かれます。
今回の展示会では、主に鉱物としての原石の実物の展示、宝石として、どのように加工されて身に付けられていたのかの展示もあり、とても面白いものでした
展示会は、完全予約制で、時間になったら入り口で事前決済のQRコードを提示して中に入る仕組みになっております。
私が行ったのは、ランチを済ませた13:00です。
展示会場は2会場に分かれていて、
第一会場では、主に原石~ジュエリーの展示でした。
入ってすぐに、大きなアメジストのドーム↓(2.5m)があり、巨大でビックリしました!




母岩と共に展示されている石は、どのように成り立っているのかがわかりますね。
アマゾナイト、アクアマリンといったブルー系の色合いがとても綺麗です




ガーネットの形が母岩についているのですが、なんとも可愛らしく思えてしまいました


























ヴァンクリーフ&アーベル所属のジュエリー
古代の宝石類は、写真撮影がNGでしたので、掲載することが出来ませんが、
品質の良い(色が濃い、不純物がない)箇所を使って宝石にしていると思いますので、その結晶の形を活かしたジュエリーはとても煌びやかで輝いておりました。
昔は、権力の象徴であった宝石ですので、身に着ける人にとっても宝石の品質やデザインにはこだわりがあったのではないかと感じます。
ダイヤモンドとの組み合わせは、エネルギー的にはパワーを増幅し、見ているだけでもエネルギッシュになるくらいでした。
〇会場の様子
展示会場は人が溢れており、時間制での予約でしたが、見るのに時間がかかりました。
それは、小さなガラスケースに入っているものが多く、立ち止まってじっくり見る人が大半のため、列をなしているので進まないという状況を作っておりました。
これから行こうと思っている方は、朝一番とかなるべく混雑を避ける時間帯をおすすめします。実際に、混みすぎて見れなかった箇所もありました。
1回だけでは見切れないかも…です
何回かに分けてじっくりと見にいこうと思います。
会場内で販売されるはずの「解説本」ですが、私が行った時には製作が間に合っていなくて、売っていませんでした。
3月中旬~下旬にかけて会場内で販売されるそうです。
私の場合は、会場内で解説本の予約してきたので、後日郵送で送られてきます。
解説本が手に入らなかったので、詳しい説明はまた本が手元に届いてからゆっくり見たいと思います。
東京では、6月19日(日)まで開催されているので、あと1回は行きたいですね。
★宝石展のサイトは、⇒こちら
2022年夏には、名古屋での開催があるそうですよ

◆Information
◆3月イベント あなたの今のエネルギーを知る~未来への扉を開く~

オーラやチャクラの状態を目で確かめ、今のエネルギーレベルを確認してみませんか
2022年スタートにあたり、3人のスペシャルによるコラボ企画です。
目に見えない世界のことを見える形にしたイベントです。お持ち帰りいただける品物が多くございますので、楽しんでいただける内容となっております。
コロナ対策をした上で、ご予約制となっておりますので詳細↓↓をご確認ください
⇒詳しくはこちら
◆オンライン 過去生リーディングセッション

過去生を知ることで、癒しが進みます。前に進んでいきましょう
⇒詳しくはこちら
★オンライン 自分のエネルギーを変えて望む未来を歩みたい人へ

エネルギーを変えれば、未来が変わる
⇒詳しくはこちら
★ライン@開設しました
お友達登録してくださった方、全員に特別プレゼント
①パワーストーンと仲良くなる方法
②オーラを見る3つの方法
③アトランティス数秘術で魂の役割を導き出す方法
こちらのリンクをクリックして登録後、ダウンロードして手に入れてくださいね
お待ちしております