感じる力を磨く ~①知ることから~

いつもブログを読んでいただきましてありがとうございます。

パワーストーンヒーラー、サイキックリーダー
前田祐希(まえだゆき)です。

あなたの魂が輝き出す・願望実現する!

お手伝いをしています
  

今日は曇り空で、途中日差しも出てきていましたね。

近くのスーパーに行ったのですが、
いつも午前中は混んでいるので、15時近くにしました。
品物のレイアウトを変更途中で、「立ち入り禁止」のゾーンがあったりで、
この外出自粛に伴って、商品の仕入れを変えているようでした。
今までのお惣菜コーナーやお弁当コーナーが縮小され、代わりに冷凍食品のケースが増えていました

なるべく、人を介さないようにして、今のお客様のニーズに合わせてやっているんだなと思いました

これから、生活スタイルにも変化が出てくるんだろうなと感じました

私達は、それに合わせて、やっていくしかないですけどね。

さて、昨日のブログで、「感じる力」を身につけていくことが必要です。
とお話させたいただきました

感じる力を磨いていくのに、何をポイントにしていったらいいか
ですが、

まず、自分がどんな風に、感じているかを知ることから始まります

感じ方は、人それぞれ違いです。
自分の感じ方をつかむことがポイントです

自分なりの感じ方がわかってくることが、
「感じる力」を磨いていく近道であるのです

感じるのは、自分の心の声(魂の声と言ってもいいです)
を聞くことにもなります

魂の声は、自分が聞こうとしないと聞こえてこないものです

はっきりと伝わるものではなくて、むしろ繊細な合図のようなものだと思った方がいいですね。

それは、たくさんあるラジオ局の周波数の中から、自分にとって最適なものを探すのに似ています

自分から周波数を合わせにいくこと、魂の声を聞こうとするのです

最初は、慣れないかもしませんが、
慣れてくると、どんな感じがするかがわかってきます

例えば
親しい友人からメールで、「久しぶりに会いたい!」と連絡がきました

いつもなら快く「YES」と返事をするのですが、
なんだか今日に限って、モヤモヤとした嫌な感じがした
→これは、魂の声が、「NO」と言っている合図

でも思考レベルでは、
長年の友人だし、
久しぶりに会うから、行かなくちゃ!と思う

つまり、思考は、安全な場所においておきたがるように解決策を出してきます

最初の段階で自分では、モヤモヤを感じているのに、
それを打ち消そうとして、思考がぐるぐる回り始めます

思考レベルで「YES」の返信をする理由探しを始めます

◙「NO」と返信したら、何を言われるのかわからないな~
◙このまま音信不通になったら嫌だなとか。。
不安や恐れのエネルギーが出ていることに気づくことです

これらは、無視するのではなく、
いったん受け入れ、許したらやがて消えていきます
その場で手放し、ニュートラルな状態になりましょう

「愛」のあるエネルギーが多くなってくれば、
不安や恐れのエネルギーも出てこなくなってきますよ
常に平穏な状態になります。

この例のモヤモヤは、嫌だなと思う波動です。

しかし、人によっては
モヤモヤが、何かが気になる時の感覚
どうしてもそっちに行った方がいい時の合図であることもありますから、
モヤモヤの正体の本質を見極めることもしなくてはなりません。

感じ方や受け取り方は、人それぞれです

最初は、何も感じていなくてもOKです

普段から、キャッチしようと慣れていなければ、感じません。

これから、自分の魂の声が、自分にどんな風に語りかけてくるのか、

これを自分なりに探っていくことから始めていけばいいのです

そして、それは、焦らずに、地道な作業だと思うこと。

時間はかかるかもしれませんが、見つかる時がきます

感じる力は、私達はもともと持っていた能力です

それが、頭で考えることをやり続けてきた結果、
感じる力が弱くなっているだけです

感じる力を高めていくことで、
自分の魂との繋がり(=自分の内側との繋がり)も出てきます



やがて、地球や宇宙との繋がりがしやすくなってきます!
それらのエネルギーと同調し、エネルギーレベルで自分の波動を上げていくことが可能になってきます

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます



【認定】
TheRockGirl®認定 パワーストーンマスター
TheRockGirl®認定 パワーストーンヒーラー
TheRockGirl®認定 過去生ヒーラー
TheRockGirl®認定 エンジェルヒーラー
TheRockGirl®認定 サイキックリーダー
TheRockGirl®認定 エンジェルリーダー
Reikiマスター
Karuna reikiヒーラー
Spirit reikiヒーラー
東京商工会議所 カラーコーディネーター
カラータイプインストラクター